WORK STYLE

私たちと働く

ENVIRONMENT

誰もが働きやすい環境づくり

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。

01

立場を問わず
意見を発信できる環境
朋永電工では、普段からスタッフ全員がワンチームという気持ちを持って仕事に取り組んでいます。月に1回は社長との面談を実施しており、社長に直接悩み相談も行えます。

02

若手からベテランまで
幅広く活躍できる環境
朋永電工では、未経験でも安心して成長できる教育体制を整えています。実際に20代や未経験で入社し、活躍しているスタッフは多く在籍しているのでご安心してください。

03

目標を持ち、切磋琢磨しながら、
成長できる環境
スタッフは1つのチームでもありながら、よきライバルとして日々切磋琢磨しつつ仕事に取り組んでいます。一人ひとりの頑張りはしっかりと評価しており、成長につながる職場環境です。
項目を追加
SUPPORT

スタッフのことを第一に考えた
手厚いサポート

タイトルを入力してください

テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

特別教育
技能講習費用
全額サポート

資格取得費用
全額サポート

家族手当あり

必要な制服や工具一式支給


項目を追加

タイトルを入力してください

サブタイトル
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。
項目を追加
CAREER STEP

キャリアステップ

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。

1年目


工事の流れを覚えるため見習いとして先輩のサポートをしながらこの仕事に徐々に慣れていってもらいます。
最初は覚えることが多いですが頑張りましょう。

2年目


2年目から技量によっては現場の工事の一部をお任せします。
もちろん不安な点があればチームでしっかりサポートします。

3年目以降


3年目以降は工事に必要な資格を取りながら現場経験を積んでいただきます。
工事の技術を磨いたり、管理の仕事に挑戦したりと、今後のキャリアを考えたそれぞれに適した仕事をしましょう。
項目を追加
SCHEDULE

1日の仕事の流れ

タイトルが入ります

内容が入ります

8:00 朝礼・作業開始

朋永電工では、作業を開始する前に必ず朝礼を実施しています。取り組む作業内容や注意点など、細かな情報までスタッフ全員で共有してから施工に取り掛かっています。

 10:00 30分休憩

水分補給や疲れを取るためにも休憩は大切です。午前中に一度休憩を取り、リフレッシュした状態で次の仕事に取り掛かります。仲間同士で話をしてリフレッシュするスタッフも多いです。

12:00 お昼休憩

社食を食べるスタッフもいれば、近隣の飲食店に食べに行くスタッフなど、過ごし方は自由です。美味しい昼食や仲間との会話で疲れた体を癒しましょう。

15:00 30分休憩

午後にも一度休憩を取ります。午前中と同様に水分補給や談笑で疲れを取り除きましょう。リフレッシュできればミスも防げて、高品質な工事の提供につながります。

17:00 作業終了

17時に作業が終了します。残った作業があれば翌日に持ち越すので、作業状況は上司に伝え共有しましょう。仕事終わりはプライベートな時間です。大切な家族や友人との時間を楽しんでください。
項目を追加

タイトルを入力してください。

サブタイトル

CONTACT US
0823-27-5307

求人募集中
RECRUIT

公式Instagram
随時更新中

項目を追加